写真家になる

私がしたいことってなんだっけ?売り上げは上がるようになったけど迷いが生まれています

こんにちは!日本を巡る和紙写真家の大塚麻弓子です。 2024年5月の私の作品販売などの写真家としての売り上げは75,000円ほど。ここ半年は少ない月で2万円ほど、多い月で15万円ほどの売上があり、0円...
写真家になる

作品が売れるようになるために私が取り組んだ6つのこと

こんにちは!和紙写真家の大塚麻弓子です。 日本の風景を撮影し、和紙に印刷して作品に仕上げるというアーティストとしての活動を初めて4年目に入りました。今回は全く売れなかった所からまだ少額ですが毎月売り上...
写真家になる

富士山の写真が欲しい!オーダーを頂いたので富士見百景の大野山に早速登って来ました

こんにちは!日本を旅する和紙写真家の大塚麻弓子です。 山北町に滞在を始めたらいきなり舞い込んできたオーダーのお写真のお話 *この記事は2024年6月に別のサイトで書いたものをお引越ししています。 一件...
写真家になる

オレンジジュースが無い!?産地では食べきれない柑橘が捨てられています

こんにちは!あなたの心の穴を埋める運命の一枚を届ける和紙写真家の大塚麻弓子です。 今回は巷で騒がれているオレンジジュース騒動に絡めまして流通や安定供給、地方農業や高齢化の闇についてお話ししたいと思いま...
写真家になる

トイレなのに深呼吸したくなりました!トイレが最上の癒し空間になるアート作品

こんにちは!和紙写真家の大塚麻弓子です。日本全国の自然を撮影し、和紙に印刷して作品として仕上げています。 タイトルにもあるトイレ、お手洗い。 みなさんにとってどのような場所ですか?美し整えられています...
写真家になる

旅をお休みすることになりました

こんにちは! 和紙写真家の大塚麻弓子です。 2024年2月からパートナーと家無し旅暮らしをしていました。 が、2025年4月に一旦拠点を持つことにいたしました! 今回はなぜ拠点を持つことにしたのか、旅...
旅情報

毎日写真を撮れる環境!カメラを片手に毎日散策できる夢の生活

こんにちは!あなたの心の穴を埋める運命の一枚を届ける和紙写真家の大塚麻弓子です。 今回は山北町に住み始めてからの4日間、木曜日から日曜日までを振り返ってみようと思います。 2024/2/8 到着 初め...
写真家になる

畑で採れる作物が無い⁉︎家なしで旅立った私たちに待ち受けていた現実

こんにちは!日本を巡る和紙写真家の写真家の大塚麻弓子です。 今回は旅日記の第4弾!自然農の畑、そして滞在させてもらう古民家に着いた私たちを待ち受けていたものとは!?というテーマでお伝えします。 菜の花...
旅情報

憧れの古民家ライフの住み心地は?古民家暮らしはめちゃくちゃ〇〇!

こんにちは!日本を旅する和紙写真家の大塚麻弓子です。 最初の目的地は神奈川県中井町にある畑。お友達が農薬も化学肥料も一切使わない自然農法の畑をやっています。 車の中で暮らしてるの? よく聞かれます笑車...
旅情報

【絶景】伊豆の夕陽&朝陽スポット巡り!心奪われる瞬間を和紙写真アートに

こんにちは! 和紙写真家の大塚麻弓子です。 先日、伊豆の夕陽&朝陽スポットを巡る旅に出かけ、その絶景に心奪われました。 この記事では、私が出会った感動的な風景と、和紙写真アートでその美しさを永遠に残す...
タイトルとURLをコピーしました