こんにちは!
あなたの心の穴を埋める運命の一枚の写真を届ける和紙写真家の大塚麻弓子です。
「あの人は、なぜか何をやってもうまくいっている…。」
「それに比べて私は、いつも空回りばかり…。」
「もしかして、才能の違い?運の違い?」
もしあなたがそう感じているなら、それは大きな誤解です。
何をやってもうまくいく人は、特別な才能や運を持っているわけではありません。
彼らは、潜在意識を上手に活用する方法を知っているのです。
潜在意識とは?
潜在意識とは、私たちが普段意識していない、心の奥底にある意識のことです。
過去の経験や記憶、感情などが蓄積されており、私たちの行動や思考に大きな影響を与えています。
何をやってもうまくいく人の共通点 – 潜在意識を味方につける方法
何をやってもうまくいく人は、以下の点を意識し、潜在意識を味方につけています。
目標が明確
潜在意識は「お金持ちになりたい」「幸せになりたい」のような漠然とした願望を叶えることはできません。
具体的で明確な目標を設定することで、潜在意識に方向性を示しています。
お金に関する目標なら「半年後に月収を10万円アップさせる」のような
健康習慣に関する目標なら「3ヶ月後に毎日30分ウォーキングする習慣を身につける」
とても具体的ですよね。
更に10万円、や30分など数字になっていることで実際に計測することが可能です。
また、例えば今月収30万円ほどの会社員の方がいきなり6ヶ月後に月収500万円アップというのは達成があまり現実的ではありません。
ここは達成可能な目標値であり、更にそれが自分の最終的な幸せな姿にきちんと関連していること。
そしてとても大事なことは期限をしっかりつけることという、SMARTの法則を使って目標を設定をしましょう
*SMARTの法則(Specific:具体的に、Measurable:測定可能に、Achievable:達成可能に、Relevant:関連性があり、Time-bound:期限付き)
目標を紙に書き出し、毎日目にする場所に貼っておくとなお良いです。
ポジティブな言葉を使う
ポジティブな言葉を使うことで、潜在意識に良いイメージを植え付け、成功を引き寄せます。
「どうせ無理」「私にはできない」「疲れた」例えばこんなワードがご自身の口から出ていないかチェックしてみてください。
このような言葉を自分に対してはもちろん、他人に対しても使ってしまうとそれはあなた自身に暗示をかけていることになってしまいます。
ご自身の口からネガティブなワードが出てきたらポジティブな言葉に言い換えましょう。
「どうせ無理」と言ってしまった自分に気づいたら、 「いや、きっとうまくいく」
「私にはできない」と言ってしまったら「私はできる」のようにまずは出てきてしまった言葉を訂正することから始めましょう。
それが習慣化してきたらネガティブな言葉はあまり使わないようになっていくはずです。
成功のイメージを思い浮かべる
成功した時のイメージを鮮明に思い描くことで、潜在意識にあなたにとっての『成功』とは何かを認識しさせます。
目標を達成した時の状況を、五感をフルに使って鮮明にイメージしましょう。
例えば、目標が「家族でハワイに旅行する」であれば、飛行機はの中は、機内食はどのような感じなのか。
ホテルのお部屋はどんなお部屋で、どのような景色が見えて、どんな風に過ごしているのかを具体的に想像しましょう。
資格の力はとても強力なのでイメージを強化するために、ビジョンボードを作成するのも効果的です。
定期的に行動、思考を振り返る
行動や思考を振り返ることで、潜在意識のパターンを認識し、改善につなげます。
目標や夢を叶えるために続けた方が良い習慣や思考の癖、逆に改善した方が良さそうな習慣や思考の癖を考えましょう。
毎日寝る前に、今日あった出来事や考えたことを簡単に振り返る時間を作るりましょう。
週に一度、1週間を振り返る時間を作り、目標達成に向けての進捗状況や改善点をチェックします。
ジャーナリング(日記を書くこと)も有効です。
小さなことにも感謝する
日常の小さなことに感謝することで、ポジティブな感情を高め、潜在意識を良い状態に保ちます。
毎日、感謝することを3つ書き出す「感謝ノート」をつけてみましょう。
また、朝起きた時や寝る前に、「今日も良い一日だった」「ありがとう」と心の中で唱えることも効果があります。口に出すと尚良しです。
日常生活の中で、当たり前だと思っていることにも感謝の気持ち、相手に伝えることを意識しましょう。
チャンスが訪れたら即行動
チャンスを逃さずに行動することで、潜在意識に「行動することで成功する」という経験を積み重ねます。
チャンスはいつまでもあなたの目の前に留まっていてくれるわけではありません。
チャンスだと感じたら、迷わずに行動に移しましょう。
小さなことからで良いので、まず一歩踏み出してみましょう。
行動することで、新たなチャンスが生まれる可能性もあります。
新しい知識、スキルを学び続ける
新しい知識やスキルを学ぶことで、潜在意識に刺激を与え、成長を促します。
潜在意識とはあなたのこれまでの記憶、知識の集合体です。
どんなに素敵な夢を描いても、あなたの中にそれを叶えられるような知識や記憶のヒントがないと潜在意識は働くことができません。
まずは興味のある分野の本を読んだり、オンラインコースを受講すしたり、セミナーに参加するなど、学びの機会を積極的に作りましょう。
学習習慣がついてきたら自分の苦手な分野にも取り組んでみましょう。
そして知識をインプットするだけでなく学んだことを実践することで、知識やスキルを定着させて潜在意識を育てましょう。。
ご縁を大切にする
人とのつながりを大切にすることで、潜在意識に安心感と幸福感を与えます。
周りの人に感謝の気持ちを伝え、良好な人間関係を築くきましょう
積極的に交流の場に参加し、新しい出会いを大切にする。
困っている人がいたら、できる範囲で手を差し伸べましょう。
人との関わりが心の充実にとって大切なのももちろんですが、チャンスとは人が運んできてくれるものです。
ご縁を大切に育みましょう
常に前向きでいる工夫をする
瞑想ややりたいことリストを作成するなど、前向きな状態を保つための工夫をすることで、潜在意識をポジティブな状態に保ちます。
リラックスも大切なので瞑想、ヨガ、深呼吸など、リラックスできる方法を見つけましょう。
好きな音楽を聴く、自然の中で過ごすなど、あなたにとって気分転換になることを見つけましょう。
また、ポジティブな人と交流することはとても良い刺激になります。
元気が分けてもらえるようなポジティブな人がいたら積極的にお付き合いしましょう。
今日から始める潜在意識活用術
なんとなくうまくいく人の秘密がわかったでしょうか?
大切なのは即行動!
早速簡単なことから実践してみましょう。
- 目標をSMARTに書き出す: 目標を紙に書き出し、SMARTの法則に照らし合わせて見直してみましょう。
- 寝る前にアファメーション: 寝る前に、今日あった良いことを3つ思い出し、「私は〇〇である」というアファメーションを3回唱えてから眠りましょう。
- 朝起きたら感謝の言葉: 朝起きたら、「今日も一日ありがとうございます」と感謝の言葉を心の中で唱えましょう。
まとめ 潜在意識を味方につけて、人生を輝かせよう!
潜在意識は、誰でも持っている無限の可能性を秘めた力です。
今日から潜在意識を活用する方法を実践し、あなたの人生をより豊かなものにしていきましょう。
ブログを読んでくださったあなたに私からささやかですがプレゼントがあります。
あなたの眠っている才能を開花するプログラムを始めます。
これ、私が実際に受講して自分への信頼がめちゃくちゃ高まり、自分の才能が一気にボカーン!と花開くのを感じることができたという最強のプログラムです。
より素敵な人生を生きたいと考えるみなさんに特別にプレゼントさせてください!
LINEをご登録いただくとこちらの『聴くだけで才能開花5step講座』を無料プレゼント!
無料講座を聞いてあなたの才能を開花させちゃいましょう!
コメント