こんにちは!
あなたの心の穴を埋める運命の一枚の写真を届ける和紙写真家の大塚麻弓子です。
開運!
したいですよね。
私もYouTubeで一時期めちゃくちゃこういう動画を流しまくっていた時がありました。。。
聴くだけで…なんてことtは実際には難しいわけですが、今の人生を変えたい!と小さな一歩を踏み出したことはとても大切なこと。
「引き寄せの法則」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
思考は現実化するという考え方ですが、中には「本当に効果があるの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
実は、「運が良い人」と呼ばれる人々は、単に幸運なだけでなく、科学的に裏付けられた行動や思考パターンを持っていることが多いのです。
この記事では、心理学、脳科学、行動経済学などの研究に基づき、「引き寄せ上手な人」に共通する10の特徴を解説しちゃいます。
これらの特徴を意識することで、あなたも幸運を引き寄せ、人生をより良い方向に導くことができるでしょう。
失敗を学びの機会ととらえる
失敗は誰にとっても避けられない経験です。
しかし、引き寄せ上手な人は、失敗をネガティブな出来事として捉えるのではなく、成長のための貴重な機会と捉えます。
私もつい先日大失敗をして落ち込みました。
結構。
ただ、ウジウジ落ち込んでいてもしょうがないので、何を学べるか、次同じようなことをしてしまわないようにするためにどう行動していくか。
そちらにフォーカスし直しました。
心理学における「成長マインドセット」の研究では、失敗を経験として捉えることで、学習意欲が高まり、レジリエンス(回復力)が向上することが示されています。
(出典:キャロル・ドゥエック著『マインドセット「やればできる!」の研究』)
直感を信じて行動する
私たちは日常生活の中で、論理的な思考だけでなく、直感やひらめきを感じることがあります。
引き寄せ上手な人は、この直感を大切にし、行動に移すことを恐れません。
脳科学の研究では、直感は過去の経験や知識に基づいて脳が無意識的に判断した結果であるという説があります。
迷った時は、最初に頭に浮かんだことをメモしてみましょう。そして、直感に従って行動した結果を振り返ることで、直感の精度を高めることができます。
そうすることで決断力が高まり、チャンスを逃しにくくなります。
小さな幸せにも感謝する
日常生活の中の些細なことにも感謝の気持ちを持つことは、幸福感を高めるだけでなく、幸運を引き寄せる力にも繋がります。
ポジティブ心理学の研究では、感謝の気持ちを持つことで、幸福感が高まり、ストレスが軽減されることが示されています。(出典:マーティン・セリグマン著『オプティミストはなぜ成功するか』)
毎晩寝る前に、その日にあった良いことを3つ書き出す「感謝日記」を習慣にしてみましょう。また、感謝の気持ちを言葉にして伝えることも大切です。
ポジティブな感情が増え、周囲の状況を肯定的に捉えることができるようになります。
新しいことに挑戦し続ける
新しいことに挑戦することは、脳を活性化し、視野を広げるだけでなく、新しいチャンスや可能性を引き寄せることにも繋がります。
脳科学の研究では、新しい経験は脳を活性化し、認知機能の維持や向上に役立つことが示されています。
新しい趣味を始めたり、行ったことのない場所に旅行したり、新しいスキルを学んだりすることで、積極的に新しい経験を積み重ねましょう。
視野が広がり、新しいチャンスや可能性を発見しやすくなります。
環境の変化に柔軟
人生において、変化は避けられないものです。引き寄せ上手な人は、変化を恐れず、状況に合わせて柔軟に対応する能力を持っています。
変化への適応能力は、進化の過程で重要な役割を果たしてきたことが知られています。
変化を拒み続けるとさまざまなチャンスを逃してしまいます。
チャットGPTが出てきた時に時流に乗って最先端の情報を取りに行き、その知識でしっかりお金を稼いでいる人もいればいまだに触ったことすらない人もいます。
どちらのタイプの人の方が運を掴んでいると言えそうですか?
変化に柔軟だということはストレスを軽減し、変化をチャンスに変えることができます。
自分の能力や可能性を信じている
自己肯定感が高く、自分の能力や可能性を信じていることは、目標達成へのモチベーションを高め、幸運を引き寄せる力となります。
心理学における「自己効力感」の研究では、自分の能力を信じることで、目標達成へのモチベーションが高まることが示されています。(出典:アルバート・バンデューラによる自己効力感の理論)
「自分ならできる」と肯定的な言葉を使うように心がけ、過去の成功体験を振り返ることで、自信を高めましょう。
目標達成への意欲が高まり、困難に立ち向かう勇気が湧いてきます。
いろいろなタイプの人と関係が築ける
多様な価値観を持つ人と積極的に交流し、良好な人間関係を築くことは、新しい情報やチャンスを得る機会を増やし、人生を豊かにします。
社会心理学の研究では、多様な人々との交流は、視野を広げ、創造性を刺激することが示されています。
行動例:積極的に交流会やイベントに参加し、相手の意見を尊重し、傾聴する姿勢を心がけましょう。
新しい情報やチャンスを得やすくなり、人生が豊かになります。
他人に親切で良い関係を築ける
利他的な行動を心がけ、周囲の人と良好な関係を築くことは、自分自身の幸福度を高めるだけでなく、幸運を引き寄せる力にも繋がります。
心理学の研究では、親切な行為は、自身の幸福度を高めるだけでなく、周囲の人々からの信頼や協力を得やすくなることが示されています。
困っている人を助けたり、感謝の気持ちを伝えたりすることで、積極的に良い関係を築きましょう。
周囲からの信頼と協力を得やすくなり、良好な人間関係を築くことができます。
現実的でやる気を引き出す目標がある
明確で達成可能な目標を設定し、モチベーションを維持することは、目標達成の可能性を高め、幸運を引き寄せることに繋がります。
科学的根拠:目標設定理論では、SMARTの法則(Specific, Measurable, Achievable, Relevant, Time-bound)に基づいた目標設定は、目標達成の可能性を高めることが示されています。
目標を紙に書き出し、目標達成までの具体的なステップを計画することで、行動に移しやすくなります。
それによって目標達成へのモチベーションが高まり、行動を継続しやすくなります。
新しいことを常に学び続けている
好奇心を持ち続け、常に新しい知識や情報を吸収しようとすることは、脳の活性化だけでなく、新しいチャンスや可能性を発見することにも繋がります。
科脳科学の研究では、学習は脳の可塑性を維持し、認知機能の低下を防ぐことが示されています。
読書をしたり、オンラインコースを受講したり、セミナーや講演会に参加したりすることで、常に新しいことを学び続けましょう。
知識やスキルが向上し、新しいチャンスや可能性を発見しやすくなります。
まとめ 開運しよう!
人生はいつからでも変化させることができます。
冒頭のようなYouTubeを流し始めることだって立派な一歩。
小さな積み重ねが大切です。
ブログを読んでくださったあなたに私からささやかですがプレゼントがあります。
あなたの眠っている才能を開花するプログラムを始めます。
これ、私が実際に受講して自分への信頼がめちゃくちゃ高まり、自分の才能が一気にボカーン!と花開くのを感じることができたという最強のプログラムです。
より素敵な人生を生きたいと考えるみなさんに特別にプレゼントさせてください!
LINEをご登録いただくとこちらの『聴くだけで才能開花5step講座』を無料プレゼント!
無料講座を聞いてあなたの才能を開花させちゃいましょう!
コメント