写真の撮り方 噴火は大丈夫?浅間山系黒斑山からの浅間山、佐久平を一望できる絶景を撮影してきました こんにちは! 和紙写真家の大塚麻弓子です。 2023年8月上旬、お友達が長野県小諸市に持つセカンドハウスに1週間ほど滞在させてもらいました。 関東は連日ジメジメもわーんとうだるような暑さが続いていまし... 2025.02.26 写真の撮り方旅情報
写真の撮り方 山梨県の忍野八海にて撮影してきました!忍野八海とは?楽しみ方レポート 2013年に「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に登録された富士山。その世界遺産富士山の構成資産の一部として認定されているのがこの忍野八海です。 一番霊場 出口池 二番霊場 お釜池 四... 2025.02.22 写真の撮り方旅情報
写真の撮り方 【初心者必見】カメラメーカー徹底比較!あなたにぴったりのメーカーは? 「カメラを買いたいけど、メーカーがたくさんあって、何が違うのか分からない…」 「それぞれのメーカーにどんな特徴があるのか、簡単に知りたい!」 この記事では、主要なカメラメーカーの特徴を分かりやすく解説... 2025.02.16 写真の撮り方写真家になる
写真の撮り方 【カメラ初心者が陥る罠】最初に〇〇を買ってはいけない! こんにちは!和紙写真家の大塚麻弓子です。 「カメラを始めたいけど、何を買えばいいか分からない…」 そんな悩みをお持ちのあなたへ。 私もこの質問、めちゃくちゃされます。 カメラ選びは、写真ライフを大きく... 2025.02.12 写真の撮り方
写真の撮り方 ダサい写真は卒業!誰でも写真がグッと垢抜ける「ボケ」の魔法 こんにちは!和紙写真家の大塚麻弓子です。 インスタを始めとしたSNSでよく見る、周りがボワっとボケていて主役の人や、食べ物、お花だけがくっきり映っているようなこんな写真。 どちらもiPhoneで撮影し... 2025.02.08 写真の撮り方
写真の撮り方 写真が苦手だった私の写真のレベルが一気に上がった秘密はたったひとつの構図 こんにちは!和紙写真家の大塚麻弓子です。 このブログでは写真が苦手で下手くそだった私が写真家として生きていくほどになった上達の秘訣『構図』についてをお伝えします。 前回のブログでは、構図とか云々の前の... 2025.02.04 写真の撮り方
写真の撮り方 【初心者必見】写真が劇的に上手くなる!構図の前の最初の一歩 「私、写真撮るの下手だから」 「写真がうまく撮れないんです」 「構図とか難しいことはよくわからなくて」 スマホにカメラがついている事で、私たちにとって写真を撮ることはとても身近なことになりました。 誰... 2025.02.02 写真の撮り方