こんにちは!
あなたの心の穴を埋める運命の一枚の写真を届ける和紙写真家の大塚麻弓子です。
あなたは自分の人生を生きていますか?
なんとなく人のために人生になってしまっているような・・・
人に敷かれたレールの上を歩いているような・・・
そんな違和感を感じていませんか?
そんなあなたに試していただきたいのが今回の自分軸診断。
自分軸とは、自分の価値観や信念に基づいて行動し、自分らしい生き方を送るための軸となるものです。
自分軸がしっかりしていると、周りの意見に流されず、後悔のない選択をすることができます。
今回は、20個の質問に答えるだけで、あなたの自分軸度がわかるチェックリストをご用意しました。
自分の強みと弱みを知り、より自分らしい生き方を実現するためのヒントを見つけていきましょう!
【あなたはどっち?】自分軸度チェック!20の質問
以下の質問に、「はい」「いいえ」「どちらでもない」で答えてみてください。できるだけ直感で答えるようにしましょう。
価値観・信念
- 自分の人生で大切にしている価値観(例:自由、成長、貢献、家族、創造性など)が明確にある。
- 周りの意見に流されず、自分の信念に基づいて行動することが多い。
- 過去の経験から学び、自分の行動指針をアップデートすることができる。
- 将来自分がどうありたいか、具体的なビジョンを持っている。
思考・判断
- 情報に惑わされず、自分の頭で考えて判断することができる。
- メリット・デメリットを比較検討し、論理的に意思決定できる。
- 直感やひらめきを大切にし、行動に移すことができる。
- 不確実な状況でも、自分なりの判断基準を持って行動できる。
行動・選択
- 自分の意思で行動を選択し、結果に責任を持つことができる。
- 周囲の期待に応えるだけでなく、自分の気持ちを優先することができる。
- 困難な状況でも諦めずに、目標に向かって努力し続けることができる。
- 失敗を恐れず、新しいことに挑戦する意欲がある。
感情・自己認識
- 自分の感情を理解し、適切に表現することができる。
- 自分の強みと弱みを客観的に認識している。
- 他人からの評価に左右されすぎず、自分を肯定することができる。
- ストレスやプレッシャーを適切にコントロールすることができる。
人間関係・コミュニケーション
- 自分の意見をしっかりと伝えることができる。
- 異なる意見を持つ相手とも、建設的な議論ができる。
- 周囲の人々と良好な関係を築くことができる。
- 困った時に、人に助けを求めることができる。
チェック結果でわかること:あなたの自分軸タイプは?
チェックが終わったら、それぞれの回答数を数えてみましょう。
「はい」が15個以上
自分軸しっかりタイプ あなたは自分軸がしっかりと確立している可能性が高いです。自分の価値観や目標に基づいて行動し、充実した人生を送っていることでしょう。ただし、頑固になりすぎたり、周りの意見を聞き入れなくなったりすることもあるので、柔軟性も意識するようにしましょう。
「はい」が8〜14個
自分軸成長タイプ あなたは自分軸が確立しかけている段階と言えるでしょう。
状況によって判断が揺れたり、行動に迷いが生じたりすることがあるかもしれません。
自己分析を深め、自分の価値観や目標を明確にすることで、さらに自分軸を強化することができます。
「はい」が7個以下
他人軸傾向タイプ あなたは自分軸がまだ確立していない可能性があります。
周りの意見に流されたり、迷いを感じたりすることが多いかもしれません。
まずは、自分の気持ちに正直になること、自己肯定感を高めることから始めてみましょう。
自分軸を育てるための3つのステップ
チェック結果に関わらず、自分軸は意識的に育むことができます。
ここでは、自分軸を育てるための3つのステップをご紹介します。
- 自己分析を徹底的に行う まずは、自分自身を深く知ることから始めましょう。自分の価値観、強み・弱み、興味・関心、過去の経験などを分析することで、自分軸の土台を築きます。
- 具体的な方法:
- 自分史を作成する
- 価値観リストを作成する
- SWOT分析を行う
- journaling(日々の出来事や感情を記録する)
- 具体的な方法:
- 目標を明確にする 自分がどうありたいか、どのような人生を送りたいかを明確にすることで、進むべき方向が見えてきます。目標は、大きすぎる目標ではなく、達成可能な小さな目標から設定していくのがおすすめです。
- 具体的な方法:
- 長期目標と短期目標を設定する
- 目標達成のための具体的な計画を立てる
- 目標を紙に書き出して常に目に見える場所に貼っておく
- 具体的な方法:
- 小さなことから行動に移す 頭で考えるだけでなく、実際に行動に移すことが大切です。小さなことでも良いので、自分の意思で選択し、行動することで、自分軸が強化されていきます。
- 具体的な方法:
- 日々の選択を意識的に行う(ランチのメニュー、服を選ぶなど)
- 新しいことに挑戦してみる
- 自分の意見を人に伝える
- 具体的な方法:
まとめ 自分らしい人生を歩むために
自分軸は、人生の羅針盤のようなものです。
自分軸を確立することで、迷うことなく自分の進むべき方向へ進むことができます。
今回のチェックリストとご紹介した方法が、あなたの自分軸確立のお役に立てれば幸いです。
自分軸の人生を送るために重要な自分の大切にしている価値観を明確にするワークショップも開催中!
ブログを読んでくださったあなたに私からささやかですがプレゼントがあります。
あなたの眠っている才能を開花するプログラムを始めます。
これ、私が実際に受講して自分への信頼がめちゃくちゃ高まり、自分の才能が一気にボカーン!と花開くのを感じることができたという最強のプログラムです。
より素敵な人生を生きたいと考えるみなさんに特別にプレゼントさせてください!
LINEをご登録いただくとこちらの『聴くだけで才能開花5step講座』を無料プレゼント!
無料講座を聞いてあなたの才能を開花させちゃいましょう!
コメント