人生が劇的に変わる!意外な行動と習慣10選

女性の起業の心得

こんにちは!
あなたの心の穴を埋める運命の一枚の写真を届ける和紙写真家の大塚麻弓子です。

私たちは人生がうまくいかなくなるような常識を信じ込ませられている。。。のかもしれません。

幸せで楽な人生を送るためには思い込んでいた常識と逆だったことってとっても多いのです。

今回は、超意外な人生を好転させる言動をいくつかご紹介します。

① 自分の弱点を隠さない

自分の弱点は無理に隠そうとせず、逆に強調することで、新たな道が開けることがあります。

弱点を認めると、それを補うための助けや協力を得やすくなり、人間関係も深まります。

ありのままの自分を受け入れることで、実はそれが強みになることも。

積極的に自己開示して苦手な部分は助けてもらいましょ!

② 「大丈夫」を口癖にする

私たちが発する言葉が自分に及ぼす影響はとても大きいものです。

「大丈夫」という言葉を普段から使うことで、心に落ち着きをもたらし、不安を和らげることができます。

この言葉には自己暗示の効果があり、ポジティブな気持ちを育む助けとなるでしょう。

自分自身を励まし、前向きに日々を過ごしましょう。

口癖に関して書いた記事もぜひご覧ください。

③ 外野の声はスルー

周りからの批判や口出しに左右されず、自分の信じる道を進むことが、人生を好転させる鍵です。

あなたの人生はあなただけのものですから。

あなたが満足いくような道に進みましょう。

他人の意見に振り回されず、自分自身の直感や価値観に従うことで、後悔のない選択ができるようになります。

④ 好きなことは我慢しない

自分の好きなことややってみたいことを我慢せずに追求することで、人生に満足感を得られます。

どんなに小さなことでも楽しむ心を忘れずに持ち続け、日々の忙しさの中にも楽しみを見つけましょう。

⑤ ツアーに頼らず旅行する

旅行を計画するとき、ツアーを避けて個人のペースに合わせることで、自分の感性を磨き、新しい発見があります。

自由な旅行は自己探求の冒険でもあり、新しい視点をもたらしています。

現地の人との出会いもツアーじゃない方が生まれますよ。

⑥ 気分が乗らない時は思い切って休む

心や体が疲れている時には、思い切って休むことも必要です。

捗らない時に無理に続けても効率は非常に悪いです。

無理をせず、休息を取ることでエネルギーを回復させ、結果的に生産性も高まります。

長期的に見てバランスを保つための大切な行動です。

⑦ 友達は少なくていい

友達の数よりも、その質を大切にしましょう。

自分を本当に理解してくれる人たちを大事にし、深い関係を築くことが、人生の満足度を高めます。

不必要な人間関係にエネルギーを使わず、価値のある絆を育みましょう。

⑧ 自分の人生の主役として生きる

自分自身の人生を直視し、自分がその主役であることを意識することが重要です。

他人の期待に応えるために生きるのではなく、自分が本当に望む人生を追求することで、より充実した生活を送ることができます。

1日1回小さな挑戦をする

毎日小さな挑戦を自分に課すことで、日常生活に新しい刺激を取り入れることができます。

例えば、普段のルートを変えて通勤してみたり、新しいレシピに挑戦してみたり、短時間の読書や新しい趣味に手を出してみたりすることが、その日を特別にしてくれます。

このように小さな変化を取り入れることで、自分に自信がつき、人生がより豊かになります。

⑩ 自分の幸せは自分で決める

他人の価値観や基準に左右されず、自分自身が幸せだと感じるものを明確に定義することで、ブレない自分を作ることができます。

何が自分にとっての幸せなのかを考え、それを追い求めることが、真の充実感や満足感を生む源となります。

これに従って生活することで、あなたの人生の方向性もより明確になるでしょう。


まとめ 人生はいつからでも帰ることができる

人生を好転させるには自分のことをとことん理解してあげる必要があります。

あなたは何をすると喜ぶのでしょうか?
どんなことをされたら嫌なのでしょうか?
実はどんなことを夢見ているのでしょうか?

人生が好転するというのはあなたにとって幸せな人生を生きること。

それには自分を深く知ることが大切です。

あなたが大切にしているもの、それが価値観です。

あなたはご自分の価値観は?と聞かれて答えられますか?

『価値観を結晶化させるワークショップ』を12月10日の21時30分〜22時50分でオンラインで行います。

お申し込みはこちらから

https://forms.gle/iAsH1msfyKcESr287

自分を傷つけてしまった記憶

誰かに傷つけられた記憶。

12月限定で通常5,500円のワーク2,000円で行います。

ご興味がある方はぜひご参加ください

今回ご紹介した「信用してはいけない人の特徴」を意識することで、あなた自身を守ることができます。

身近な人間関係では、何よりも自分を大切にし、周囲の言動を見極める力を養うことが重要です。

信頼できる人々と繋がり、より良い人間関係を築いていくことで、今後の生活も豊かに彩ることができるでしょう。

次回も、あなたが心豊かに生活できるための情報をお届けしますので、お楽しみにしていてくださいね。

あなたが幸せに感じられる人生を送れることを願っています!

ブログを読んでくださったあなたに私からささやかですがプレゼントがあります。

あなたの眠っている才能を開花するプログラムを始めます。

これ、私が実際に受講して自分への信頼がめちゃくちゃ高まり、自分の才能が一気にボカーン!と花開くのを感じることができたという最強のプログラムです。

より素敵な人生を生きたいと考えるみなさんに特別にプレゼントさせてください!

LINEをご登録いただくとこちらの『聴くだけで才能開花5step講座』を無料プレゼント!

友だち追加

無料講座を聞いてあなたの才能を開花させちゃいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました